散策スポット・鎌倉

散策スポット目次

HOME

前ページ

次ページ

鎌倉のヤマアジサイ その2 (H24.5.30&6.5)

御霊神社


深山八重紫



御霊神社の紫陽花と江ノ電

御霊神社は各地にありますが、祖先の霊を守る社と、怨霊鎮護の為に祀る神社とがあるようです。

鎌倉の御霊神社は、鎌倉始祖の鎌倉権五郎景政を祀った神社です

御霊神社はその昔、鎌倉近辺には大庭、梶原、長尾、村岡、鎌倉という平氏五家があり、これら五家の祖を祀る神社として五霊神社が建てられました。


これが御霊神社となり祭神としていつしか、武勇で名高い領主の鎌倉権五郎景政公一柱だけを祀るようになりました。

鎌倉権五郎景政公は、剛勇で知られた武将で、後三年の役(1083年〜)には16歳で出陣し、源義家にしたがって活躍しました。


御霊神社紫陽花小道



八丈千鳥



八丈千鳥

この権五郎景政公の命日が9月18日で、この命日には、昔から面掛行列という珍しい行事が行われています。

鎌倉の御霊神社はあじさいの名所としても知られています。

神社の前を江ノ島電鉄が走っており、あじさいと江ノ電の撮影ポイントとしても人気が高い場所です。


神社全体にアジサイが見られますが、神社の裏庭に「あじさいの小道」が設けられており、この小道の付近にヤマアジサイが植えられています。

御霊神社のヤマアジサイは地植ですが、その中に珍しい八丈千鳥が植えられています。

花の形が千鳥は飛んでいるように見えることから八丈千鳥を名付けられたようです。

八丈千鳥はヤマアジサイでは遅咲きですが、6月5日にはすでに咲き始めていました。


くれない



田の字


???



???



???


アクセス(御霊神社)


江ノ島電鉄長谷駅から徒歩10分


拝観時間 

自由に入れます


拝観料 

無料



大山小星


???


鎌倉宮:神苑山あじさいの散歩道


展示作品


鎌倉宮は、醍醐天皇の皇子、護良親王をまつる神社で明治天皇により明治2年に造営されました。

鎌倉で最も格式の高い神社です。

鎌倉宮ではこの時期「神苑 山あじさいの散歩道」のイベントが行われます。

この「山あじさいの散歩道」は2008年から始められたイベントで今年が5回目です。


展示作品



石鎚の光



くれない



伊予の星屑

「山あじさいの隠れ里」代表の増淵整治しの提供により、2008年に100株以上の山あじさいが植えられたのが最初のようです。

本殿周囲の神苑に植えられている山あじさいを散歩道を歩きながら楽しむことができるようになっています。


2008年に訪ねたときは、小さな山あじさいが地植されているのみでしたが、今回訪ねてびっくりです。

地植のヤマアジサイが立派に成長していて様変わりしていました。

また、神苑では個人の方が育てられた鉢植えのヤマアジサイが展示されていました。

3人の方のヤマアジサイが、それぞれ30鉢程度が展示されており、それだけでも壮観な感じです。


子持ち七段花



桃花山あじさい


碧の桃髪



碧の粧



菊咲きハイアジサイ

境内ではヤマアジサイの販売も行われており、販売元は開成町の「山アジサイ小苑」でした。

「山アジサイ小苑」の遠藤さんのヤマアジサイも展示会にも出品されていました。

2008年に開成町の「山アジサイ小苑」を訪ねたとき、「鎌倉宮のヤマアジサイはここから出品しています」との話を遠藤さんから伺いましたが、現在も続けられているようです。



七段花


八丈千鳥




関連のホームページ


 鎌倉宮



 鎌倉のヤマアジサイその1へ


       風来坊


黒姫アジサイ


目次  TOP HOME