散策スポット目次

HOME

前ページ

次ページ

都電荒川線のバラ (H27.5.17)


荒川車庫前停留所付近のバラ



荒川車庫前停留所付近のバラ



荒川車庫前停留所付近のバラ

都電荒川線は、東京都荒川区南千住1丁目の三ノ輪橋停留場から、新宿区西早稲田1丁目の早稲田停留場までを結ぶ、東京都電車(都電)の軌道路線です。

かつては東京都23区を中心に数多くの都電路線がありましたが、その殆どが廃止され、都電荒川線は唯一現存している路線です。



荒川車庫前停留所付近のバラ



荒川車庫前停留所付近のバラ


1960年代の交通渋滞解消政策ならびに赤字公共事業整理政策の推進にともなう都電廃止の流れの中、都電27系統ならびに32系統については、沿線住民からの存続要望が高く黒字運営が見込めること、大半が専用軌道であるため交通渋滞を引き起こすことがまれで、路線の管理も比較的容易であることが勘案されて、27系統の一部(王子駅前〜赤羽)が廃止されたのみで、そのほとんどが存続することになりました。


荒川車庫前停留所付近のバラ



荒川車庫前停留所付近のバラ



荒川車庫前停留所付近のバラ



荒川車庫前停留所付近のバラ

1974年にそれまで別系統として運行されていた、27系統と32系統を統合して「荒川線」と改称されて現在に至っています。

都電荒川線の大部分は専用軌道となっており、車道と区分されていない併用区間は明治通り(国道132号線)を走行する王子駅前停留場から飛鳥山停留場間のみです。


都電荒川線は全長12.2kmですが、このうちの「三ノ輪橋」から「荒川車庫前」までの約4.8kmは荒川区を走っています。

荒川区では、区の中央部を東西に走る都電荒川線を「みどり軸」として位置づけ、バラによる緑化に取組んでいます。

現在、都電荒川線の荒川区内約4.8kmのうち、植栽が可能な約4km区間に約140種、約13000株のバラが植えられており、5月から6月の上旬にかけては色とりどりのバラが咲き乱れます。


荒川車庫前停留所付近のバラ



三ノ輪橋停留所駅前広場のバラ



三ノ輪橋停留所駅前広場のバラ



三ノ輪橋停留所駅前広場のバラ



三ノ輪橋停留所駅前広場のバラ

荒川区内の都電沿線のバラは、荒川区とボランティアグループ「荒川バラの会」が維持管理を行っています。

「荒川バラの会」は、三ノ輪停留、荒川二丁目停留場、荒川遊園地前停留場の各停留場付近、及び荒川二丁目南公園の花壇を維持管理しているボランティアグループです。

会員の方々の熱心な活動により毎年春と秋にはきれいなバラが咲き誇ります。



三ノ輪橋停留所駅前広場のバラ



三ノ輪橋停留所駅前広場のバラ


今年も、「1日乗車券 都営まるごときっぷ」を利用して出かけることにしました。

今年はネットの友人達と出かけることにし、JR巣鴨駅に集合した後、巣鴨駅から都営三田線に乗車して、西巣鴨で下車し、新庚申塚停留所から「三ノ輪橋行き」都電に乗車しました。

終点の三ノ輪橋停留所が「都電荒川線バラ巡り」のスタートポイントです。


三ノ輪橋停留所駅前広場のバラ



三ノ輪橋停留所駅前広場のバラ



三ノ輪橋停留所駅前広場のバラ



関東の駅百選認定駅

都電荒川線の始発・終着停留所である、三ノ輪橋停留所の駅前広場には約40種類のバラが植えられています。

都電に乗車して三ノ輪橋停留所が近付くと、前方に見事なバラが飛び込んできます。

三ノ輪橋停留所はバラと都電を撮影するスポットで、駅前広場には数多くのカメラマンが次々に到着する都電を熱心に撮影していました。



三ノ輪橋停留所〜荒川一中前停留所のバラ



三ノ輪橋停留所〜荒川一中前停留所のバラ


三ノ輪橋停留所は、「春には見事なバラが咲き揃う都内唯一の都電が走る停留場」として平成9年に「関東の駅100選」に選出されています。

都電は平成19年に昭和初期をイメージしたレトロ車両を投入したとのことですが、三ノ輪橋停留場も昭和30年頃をイメージしたレトロ調のデザインに改修されています。

三ノ輪橋停留所のバラは、駅前広場のみでなく、停留所の裏側にも見事に咲き誇っています。


三ノ輪橋停留所〜荒川一中前停留所のバラ



荒川一中前停留所付近のバラ



荒川一中前停留所付近のバラ



都電バラ号

荒川一中前停留所は、地元の要望により平成12年に設置された、都電荒川線で最も新しい停留所で、通称「ジョイフル三ノ輪前」です。

三ノ輪橋停留所から荒川一中前停留所の線路沿いには、細い小道があり、バラと都電が間近で見られる穴場スポットです。

またバラが咲く前には停留場の名称ともなっている区立第一中学校や付近のサクラが咲き、春の都電荒川線を彩ります。



荒川区役所のバラ



荒川区役所のバラ


荒川一中前停留所〜荒川区役所前停留所〜荒川二丁目停留所の間は、線路沿いに会社や民家が建っており、線路に沿って歩くことができません。

荒川二丁目停留所から線路に沿って荒川区役所前停留所方向に100mほど進むと、道路が線路から離れます。

そのまま道なりに100mほど進むと幅広い明治通りに出ます。

明治通りを300mほど進んだ右手が「荒川公園」です。

「荒川公園」は荒川区役所の正面玄関の南東に広がる公園で、区役所公園とも呼ばれています。


荒川区役所のバラ



荒川二丁目停留所付近のバラ



荒川二丁目停留所付近のバラ



荒川二丁目停留所付近のバラ

春にはソメイヨシノやシダレザクラが咲き誇る人気のお花見スポットです。

また、中央に位置する噴水の周りでは、ベンチに腰掛けてお弁当を拡げたり、おしゃべりを楽しむ人々が集う、みんなの憩いの場所になっています。

この時期の「荒川区役所」は、荒川公園のみでなく、区役所の各階のベランダにもバラが咲いています。

「荒川公園」から「荒川区役所」の裏手の方向に進むと、都電荒川線の踏切があり、左方向に100mほど進むと荒川二丁目停留所です。



荒川二丁目停留所付近のバラ



荒川二丁目停留所付近のバラ


停留所の周りには、「荒川バラの会」の会員が管理しているバラ花壇があり、ちょうど見頃を迎えたばらが咲き誇っていました。

この花壇付近及び花壇の傍の緩やかな坂を上ったところが、「荒川自然公園」です。

「荒川自然公園」は、三河島水再生センターの上部に建設された公園で、面積約5万7千平方メートル、東京ドームの約1.2倍の広さで、荒川区で一番大きな公園です。


荒川二丁目停留所付近のバラ



日暮里・舎人ライナー



日暮里・舎人ライナーからの隅田川の展望



日暮里・舎人ライナーからの隅田川の展望

今年の5月は暑さが厳しいため、「荒川自然公園」を歩くのをパスして、荒川2丁目停留所から熊野前停留所まで電車で移動しました。

熊野前停留所付近のコンビニで昼食を買った後、日暮里・舎人ライナーで舎人公園に移動し、昼食を食べました。

舎人公園にはバラの他に、いろいろな花が咲いていました。



舎人公園



舎人公園のバラ


再び日暮里・舎人ライナーで熊野前駅に移動し、都電荒川線で荒川遊園地前停留所に移動しました。

荒川遊園地停留所付近には大輪や房咲き、ツルバラなど様々なばらが咲き誇っています。

荒川遊園地前停留所の目の前が「荒川遊園」の入口です。

「荒川遊園」は都内唯一の公営遊園地です。

大正11年(1922年)開園の老舗遊園地で、隅田川沿いにあります。


舎人公園のバラ



舎人公園



舎人公園

低年齢層の子供が楽しく遊べるように特化しており、入園料やアトラクション利用料の安さが特徴です。

「1日乗車券 都営まるごときっぷ」を利用すると、日暮里・舎人ライナーも無料ですが、荒川遊園地にも無料で入ることができます。

荒川遊園地前停留所から荒川遊園にはいると、園路の左右にバラの花壇が設けられており、様々なバラが咲き誇っています。

ここの花壇も「荒川バラの会」の方々が維持管理しているとのことです。

バラの傍にはベンチも置かれており、バラを見ながら休憩することもできます。



荒川遊園



荒川遊園


都電荒川線の小台停留所から荒川車庫前停留所を過ぎて、北区境までの区間の沿線には、豊富な種類と数多くのバラが植裁されています。

この付近には背丈よりも大きなバラも数多くあり、荒川線沿線のバラのメインスポットの一つといえます。

この付近も線路の両側は車道になっていますが、線路の南側(荒川遊園地の反対側)の道路は一方通行で交通量が少なく、しかも線路沿いに歩道が設けられており、バラを眺めながらゆっくり散策することができます。


荒川遊園前のバラ



荒川遊園前のバラ



荒川遊園前のバラ



荒川遊園前のバラ

また、比較的短い間隔で踏切が設けられており、踏切の線路内からバラを眺めることもできます。

また、荒川車庫前停留所のすぐ傍に「都電おもいで広場」があります。

「都電おもいでひろば」は平成19年にオープンした新しい施設で、旧型の都電車両2車両が展示されています。

見学できるのは、土・日・祝日の午前10時から午後4時です。



旧古河庭園のバラ



旧古河庭園のバラ


今回は、荒川区のバラを楽しんだ後、飛鳥山停留所から徒歩約15分の「旧古河庭園のバラ」を訪ねました。

日曜日の午後ということもあり、旧古河庭園は大混雑でした。


旧古河庭園のバラ



旧古河庭園は大混雑



旧古河庭園は大混雑



旧古河庭園のバラ

都電荒川線沿線のバラを見る場合は、自由に乗り降りできる一日乗車券がお勧めです。

一日乗車券には、「都電一日乗車券」「都営まるごときっぷ」「東京フリーきっぷ」などがありますが、今回は、営地下鉄、都バス、都電、日暮里・舎人ライナーに1日自由に乗車できる「都営まるごときっぷ(1日乗車券)」を利用しました。



アンジェラ



フラウカールドルシュキ


バラが見頃の時期には、荒川区が中心となって都電車内にバラの装飾を施した特別電車「都電バラ号」が運行されます。車両は都電荒川線9001号(赤いレトロ車両)です。

ことしは、5月3日(土)から6月1日(日)の間、運行されています。

今年はラッキーにも撮影することができましたが、残念ながら乗車することはできませんでした。


きらり



黒真珠


デザートピース



ニューアベマリア


ローズヨコハマ



紫雲



アンドレ ル ノートル



レディメイアン


エグランタイン



バニラ パヒューム



クレオパトラ

関連のホームページ

 荒川区役所

 あらかわバラの会



      風来坊


目次  TOP  HOME