散策スポット目次

HOME

前ページ

次ページ

皇居乾通り一般公開2015年秋季 (H27.12.5)


皇居前広場 8時45分です



坂下門目指してゆっくり進みます



間もなく坂下門です

天皇陛下の傘寿を記念して、昨年は「春・秋季皇居乾通り一般公開」及び「皇居一般参観の土曜日実施」が行われました。

この皇居乾通り一般公開は昨年のみということでしたが、11月13日に宮内庁から次の発表がありました。



坂下門を無事通過 内部は意外と空いています



新年一般参賀の行われる建物



宮内庁


昨年,天皇陛下の傘寿を記念して春季と秋季に各5日間ずつ実施した皇居乾通り一般公開が大変好評であったことにかんがみ,今後,毎年,春季の桜の時期と秋季の紅葉の時期に乾通り一般公開を実施することにしました。

今秋は、12月5日(土)から12月9日(水)までの5日間実施します。

各日,入門時間は午前10時から午後2時30分までとし,皇居坂下門から参入,皇居乾門から退出,又は皇居東御苑の大手門,平川門若しくは北桔橋門から退出となります。


宮内庁



富士見櫓



見頃のイロハモミジ



富士見櫓

平成28年は,春季の桜の時期の実施を予定しておりますが,具体的な実施時期は,平成28年3月上旬頃に発表します。

なお,平成28年秋季及び平成29年春季は,乾通りの樹木の更新工事を行う必要があるため,乾通り一般公開は実施しません。

平成29年秋季は実施し,平成30年以降は年2回,春季と秋季に実施する予定です。



見頃のイロハモミジ



見頃のイロハモミジ


皇居乾通りは、乾門から宮内庁庁舎前に至る乾濠及び蓮池濠沿いの通りです。この乾通りは、両側にさくら、もみじ、松を中心にさまざまな樹木が混植され、本丸側の石垣と濠、吹上御苑側の樹林を背景に、四季を通して美しい景観を楽しめる並木道になっています。

特に、春の桜と秋の紅葉の時期は美しいとのことです。

秋季の一般公開は、皇居乾通りのトウカエデの見頃の時期に合わせているとのことです。


詰所



トウカエデとイロハモミジ



イロハモミジ



イロハモミジ



イロハモミジ

乾通り沿いの主な樹木は、次のとおりです。

さくら類 76本(ソメイヨシノ52本、サトザクラ5本、シダレザクラ3本、ヤマザクラ系12本、ヒガンザクラ系4本)

紅葉類 59本

赤松・黒松 67本

その他の広葉樹 55本



乾通りからの展望



イロハモミジ


乾通り一般公開のコースは、宮内庁の発表の通り、坂下門から参入し、宮内庁庁舎前を横切った後、乾通りを通行し、乾門から退出するコースとなっています。

途中の西桔橋から皇居東御苑に向かうことも可能です。

一般公開の入り口は、坂下門のみで、乾門あるいは東御苑方向への一方通行となっています。

坂下門から乾門までは約750mの距離があります。


イロハモミジ



乾通り・水飲所



乾通り・水飲所



乾通り・水飲所付近は紅葉していません

入門時間は午前10時から午後2時30分までで、乾門からの退出時間は午後3時30分時までです。

宮内庁のホームページに、「入門時間に関しては、長時間並んでお待ちいただく場合がありますので、午後2時30分よりも十分余裕を持ってお越し下さい。付近の各駅から坂下門まで徒歩30分近く架かる場合があります」との案内がありました。



乾通りの紅葉



乾通りの紅葉


昨年の一般公開の際は、皇居前広場に8時45分に到着したところ、45分〜1時間待ち程度で比較的スムーズに入門することができましたので、今回もその時間帯に訪ねることにしました。

12月5日は、秋季乾通り一般公開の初日で、しかも土曜日ですので、混雑するのではないかと思いましたが、8時45分に皇居前広場に到着したところ、意外にも昨年よりも並んでいる行列が短くてびっくりでした。それでも1000名以上の方が並んでいる感じです。


トウカエデ



富士見多聞



富士見多聞



トウカエデ

今回は乾通り一般公開の発表が遅かったため、バスツアーのグループは数グループ程度でした。

昨年の一般公開では、混雑を緩和するため、10時開門の30分前に開門になりました。

今回は列が短いため、10時開門かなと思っていたところ、9時を過ぎると移動が始まりました。


今年も、まず荷物検査、引き続いてボディチェックが行われ、その後右折して50mほど進み、Uターンした後は、比較的幅の狭いいくつかのブロックに分かれて整列するようになっていました。

今年はボディチェックをした後に、比較的広いスペースがあり、一緒に行ったメンバーと再合流することができました。


トウカエデ



道灌濠



イロハモミジ



イロハモミジ



イロハモミジ

Uターン後に比較的幅の狭い列となりますが、今回は最初の列に並ぶことができました。

昨年は2列目でしたので、随分前の方に並んでいる感じです。

9時30分になると、坂下門に向かっての移動が始まり、9時35分には坂下門を通過することができました。皇居前広場に並んでから50分で坂下門通過とはラッキーでした。

9時にはすでに2500人以上の方が並んでいましたので、開門時刻を9時に繰り上げたとのことでした。



乾通りの紅葉



乾通りの紅葉


坂下門を通過すると、内部は比較的空いていて、ゆっくり写真を撮りながら散策することができました。

坂下門を入って200mほど進むと道幅が狭くなり、かつ紅葉の綺麗な場所であることから、昨年は大混雑でしたが、今年はこの場所もスムーズに通過することができました。


トウカエデ



乾通りの紅葉



乾通りの紅葉

このポイントを過ぎると道幅も広くなり、比較的ゆっくりと散策できます。

皇居乾通りのイロハモミジは見頃でしたが、トウカエデは見頃の少し前でした。

しかしながら、今年の紅葉は何処もイマイチで、皇居の紅葉も同じ感じでした。

皇居乾通りの紅葉類は59本ということですが、ゆっくり散策しながら紅葉を楽しむことができました。



乾通りの紅葉



乾通りの紅葉


秋季の皇居乾通り一般公開には、5日間で20万2820人が訪れたとのことです。

宮内庁のホームページに秋季一般公開の参入者数が発表されていました。

12月5日(土) 28,400人
12月6日(日) 39,820人
12月7日(月) 41,720人
12月8日(火) 47,880人
12月9日(水) 45,000人


乾門



乾門 前方は北の丸公園のイチョウ

風来坊の行った日が一番少なかったようでラッキーでした。

土・日よりも平日が多かったようですが、宮内庁の発表が遅かったことから、一般公開をすることをご存じなかった方が多かったのかもしれません。土・日の様子をテレビでみて、出かけた方がおられたのかもしれません。

昨年は春が38万5千人、秋が34間9500人でしたが、昨年の場合は1年限りと発表でしたので、是が非でもと見に来られた方が多かったようです。また、発表が一般公開直前だったため、バスツアーも計画する余裕がなかった感じです。


          風来坊



目次  TOP  HOME